折り染を体験しよう!

2020/11/20(金)
本校は、道内唯一の文科省指定の幼稚園教諭養成専門学校です。
こども環境科は、1年生で学んだ基礎的な保育 教育の内容・実践をベースに、2年生になると教職課程の総仕上げに位置した教職実践演習(幼稚園)を学びます。
本教科では、教員として必要な知識・技術を習得したことを確認し、個々のこれまでの学びの中で、不足している保育 教育の知識・技術を補うよう演習に力を入れて授業を進めていきます。また、個々の課題の発見とその解決への取り組みの成果を確認することも目的としています。
この日の授業では『折り染』を体験しました。担当してくださるのは、元北海道大学 教授の倉賀野志郎先生です。与えられた題材を、学生自身が創造力を働かせて、展開していくことが可能な環境つくりに力を入れています。
この日は、たまねぎ、なす、にんじんの皮を煮出して染料をつくり、切り分けた木綿布を使用した“染め”を体験しました。布の折り方や染める場所で、さまざまな模様ができ、面白さがどんどん膨らみ、学生たちはたくさんの布を染め上げていました。
後日、染め上げた布を、作品として展示していく授業も行われました。学生同士で話し合いながら行うことでたくさんのアイデアが生まれ、楽しい実践の授業となりました。
学生が生み出す、その想像力の素晴らしさに驚き、無限の可能性を感じる授業でした。
木綿布を折り、野菜を煮出してつくった染料に浸します。
すると、こんなに感じに。自然な色合いがいいですね(#^.^#)
こどもたちにも染めを体験させて上げたいなぁー♪
出来上がった折り染を、乾かします。

後日、染め上げた布をモチーフに、どのように展示していくのか?

グループでの活動を開始しました。こちらのチームは切り布?かしら。


素敵です☆布を細かく切るのって大変なのに、上手ですね!
こちらのチームは、ワンピースの生地に折り染を活用しました。さすがです!
これ何に見えますか?
『地球』です。何と素晴らしい君たち!その想像力に脱帽!
チームで頑張った作品。完成です!
これは『ガーランド』っていう手法なんだそうですよ。勉強になります(*'▽')
ミッキーフレンズも。布を土台にして貼るなんて、ナイスアイデア!
それぞれに、タイトルがつけられ、壁面装飾が完成しました。
準備から実践、作品展示という一連の流れを経験し、幼稚園教諭へとまた一歩近づいた2年生でした。